地底人とりゅう

「地底人とりゅう」は、日々の読書本を記録していくために開設した個人ブログです。書店では入手困難な古書の紹介もぽつぽつと投稿しております。

『medium(メディウム) 霊媒探偵城塚翡翠』(講談社) :相沢沙呼

 

お久しぶりです、ながれです。

このミステリーがすごい!」2020年版国内篇 第一位、

本格ミステリ・ベスト10」2020年版国内ランキング 第一位、

「2019年ベストブック」(Apple Books)2019ベストミステリーの

三冠を見事獲得し、各メディアで今大注目されている『medium』を読んでみました。

 

medium 霊媒探偵城塚翡翠

medium 霊媒探偵城塚翡翠

 

 

恥ずかしながら、本格ミステリが好きな私にとって、特殊探偵もの、ましてやライトノベル作家の書くミステリものは自分の好みではないだろうと早々に判断し、読みたい本リストから除外しておりました。

そんな浅はかな私を嘲笑うかのように、続々と重版していくmedium……

何をそんなにバズっているのか、とうとうお屋敷の外から楽しげなパーティーを覗き見たくなってしまったわけです。

結論から言えば、私は本当に愚かな裸の王様でした。

mediumは「本格ミステリ」です。

とはいえ、第一章、第二章と読みすすめながら、「やっぱり好みじゃないな」と感じていたのは確かで、正直最終章まで読み進めたのも、一度読み始めた本は最後まで読み切る! という、本を愛する者として捨てきれない意地からでした。

ところがこの本、全ては「最終章」のために構成されていたのです。

つまり最終章を読まずして、mediumは語れないのです。

「全てが伏線」の真相を知った私は、だらだらと読んでいた前半部分を思わず読み返してしまいました。

なぜならひとつひとつの事件は全て、最終章に至るまでに大量のヒントが散りばめられていたからです。

ひとつだけ、ネタバレギリギリの範囲で言えることは、私達読者が事件を解決することは可能であるということです。

主人公と同じ答えにいきつくことはもちろん、主人公とは別のルートから答えを導き出すこともできるかもしれません。

mediumのもうひとつの魅力は、ヒロインの城塚翡翠が可愛いということ。

いやむしろ、mediumがここまでバズったのも、このヒロインの悩殺メロメロパンチっぷりによるものだと言っても過言ではありません。

実際にも、城塚翡翠は事件解決の要となる最重要人物です。

 

女性読者のみなさん、

「いかにもアニオタが好きそうなヒロインだ……」と吐き気をもよおしたとしても、最終章までは持ちこたえて下さい。

男性読者のみなさん、

女性読者の多くは、「黒猫さん」発言あたりで既に察しております。

城塚翡翠に心を奪われたあなたも、

「どうせこいつが、ああでこうで、ああなんでしょ!?」とミステリあるあるを並べ立てていたあなたも、

駅構内でイチャつくバカップルを見るような目で読んでいたあなたも、

最終章には恐顎し、三冠達成を納得せざるおえなくなることでしょう。

少なくとも私はラストにスカッとしましたが、最後のページでほっと胸をなでおろしてしまったのはやはり、自らも「翡翠ちゃん可愛い!」勢だからだということも認めざるおえません。

特殊探偵ものが好きな読者はドハマリすること間違いなしですが、非現実的なものが苦手な読者の心もばっちり鷲掴みにするラストに圧巻です。

日常に潜む謎解きの面白さを再確認できた素敵な本でした。

たまにはこんなミステリもありですね! 読まず嫌いは反省します!

 

 

 @ながれ